2008年11月11日火曜日

家事の効率化


家事がいままでの「10分の1」になる本

家事が得意ではない私にとって、いかに効率的に家事をするか・・・
これは私が1番考えなくてはいけないテーマだ。
この本を読んで実行に移していること。

・洗面所にスポンジを置くこと。普通のスポンジでは芸がないので、形が少し変わったもので、手が濡れ  ないタイプのもの。それを、洗面所の左側に置く。
 歯磨きの時にでも空いている左手で洗面所を磨ければ・・・
・ちょっとした掃除には、「ほうき」と「ちりとり」を使う。
 少しのゴミでも毎回掃除機を運んで、コンセント入れて・・・では、手間がかかる。
 「ほうき」を1階と2階、よく使う部屋にそれぞれ置いている。もちろん見えないように、フックでぶら下げて。
 「ほうき」、使ってみると便利だ。
・ごはんの仕掛けは、朝のうちに。タイマーにしておけば、日中出かけても、母屋にいても、夕飯の時間にはごはんが炊けている。

家事は奥深い。そしてきりがない。
「家事の効率化」、勉強が必要だ。いい知恵をいろんな人に聞いてみたい。

0 件のコメント: