2008年11月20日木曜日

初雪。と友♪


今朝、雪が降りました。(すぐ溶けちゃいましたけど)

子供の頃は、初雪ってすごく嬉しかった!!
「きゃ~~!!!雪だぁ~~!!!」って外行って、雪つかまえて遊んでた。

でも、今日の朝の私の気持ち・・・
「あ、雪だ・・・・・・・・。」
「道混むから、早く出発する旦那のお弁当も早く作らなきゃ。」
「車のタイヤ、スタッドレスに交換してない。早く交換しなきゃ。」
「娘の服、あったかいのにしないとまた風邪ひいちゃうな。」
・・・・。少し寂しい。
雪見ても、ウキウキしない私の気持ちが寂しい。。(笑)
いくつになっても、ウキウキ感は忘れちゃいけませんよね!!



昨日は、ママ友達KさんとKちゃんと一緒にヨガ→ランチ→買い物のコース♪♪
ランチは、話過ぎて2時間半もお店に居座ってました(笑 笑)
お店の方、ごめんなさい。
話は尽きませんね(*^^*)楽しい一日でした♪♪
ヨガも慣れてきたみたい。筋肉痛を起こさない様になりました☆☆

2008年11月18日火曜日

ベビーサイン

最近、娘ちゃんは芸達者になりつつある。

・「バイバイ」(手を、左右に振る。時には、両手)
・「おつむてんてん」(手を頭にトントンとたたく。最近やらなくなったが・・・)
・「女の子~~」(顔を傾ける)
・「上手、上手」(両手をパチパチと合わせる)
・「いただきます。」「ごちそうさまでした。」(両手をパチパチ。上手、上手と同じ)
・「いい顔」「めんごい顔」(顔をくしゃ~とさせる。「めんごい」とは、方言で「かわいい」ってこと)
・「ちょうだい」(手を出すと、持っていたものをくれる。機嫌が良ければ)
・「もしもし」(何かを電話に見立てて、耳に持っていく)
・「おいしい、おいしい」(顔を左右に振るor手をほっぺに持っていく)
・「いちに、いちに」(顔を左右に振る)

最近は、大人がやってみせなくても、「言葉」を理解してやるようになった。
「パパどこにいるの??」と聞くと、探しに行く。
「ばあばと、電話してるんだよ。」と言うと、「ばあば!」と言う。
持ってるオモチャを「ココに入れて」と言うと、ポロンポロンと入れる。
もう、なんでも分かってる。昨日も旦那と大笑いしながら、娘の行動に感動していた。
親が思うより、子供はずっとずっと大人だ。

そして、これからきっとなんでも真似するようになる。
下手なことは、出来ないな。(笑)

もっとコミュニケーションがとれる様に、「ベビーサイン」を教えていこうかと思っている。


写真は、先日東京に行った時に姉の上司の方から頂いたオモチャ。
毎日、必死になって遊んでいるオモチャ。
私もこういう温かい事ができる女性になれるよう、がんばろう!

2008年11月15日土曜日

しょうがとはちみつのコラボ

風邪はもうすっかり良くなりました!!

今回、お供していたのはこちら♪♪
しょうが湯にはちみつを入れた飲み物。

体は温まるし、ノドにもいい。
「しょうが」と「はちみつ」のコラボレーションに感動☆☆

2008年11月12日水曜日

コーヒー

我が家では、朝コーヒーを入れて、
この「タンブラー」(スタバで購入)に入れて、旦那に持っていってもらってます。

私も仕事していた時は、持っていって、出勤の車の中→職場の机でコーヒーを飲んでました。(妊娠中はノンカフェインにしてました)

やっぱり朝のコーヒー(私はもっぱら牛乳を入れてカフェオレ派ですが)は、いいですね!!

ただ、このタンブラー、ちょっと壊れやすいんです。。。
左上のタンブラーは、自分で好きな写真をいれられるタイプのもの。
自分で撮った「空」と「桜」(季節外れですね。笑)を入れてましたが、、、
先日割れてしまって、写真が濡れてしまいました。。

なので、また新しいタンブラーを購入。
また、写真を入れられるタイプのものにしました♪♪
何の写真を入れるかまだ検討中。
何にしようかな(^^*)



ちなみに、全く関係ありませんが、我が家のPCの今のディスクトップはこちら
↓↓↓



2008年11月11日火曜日

家事の効率化


家事がいままでの「10分の1」になる本

家事が得意ではない私にとって、いかに効率的に家事をするか・・・
これは私が1番考えなくてはいけないテーマだ。
この本を読んで実行に移していること。

・洗面所にスポンジを置くこと。普通のスポンジでは芸がないので、形が少し変わったもので、手が濡れ  ないタイプのもの。それを、洗面所の左側に置く。
 歯磨きの時にでも空いている左手で洗面所を磨ければ・・・
・ちょっとした掃除には、「ほうき」と「ちりとり」を使う。
 少しのゴミでも毎回掃除機を運んで、コンセント入れて・・・では、手間がかかる。
 「ほうき」を1階と2階、よく使う部屋にそれぞれ置いている。もちろん見えないように、フックでぶら下げて。
 「ほうき」、使ってみると便利だ。
・ごはんの仕掛けは、朝のうちに。タイマーにしておけば、日中出かけても、母屋にいても、夕飯の時間にはごはんが炊けている。

家事は奥深い。そしてきりがない。
「家事の効率化」、勉強が必要だ。いい知恵をいろんな人に聞いてみたい。

日本を変えよう

勝間和代の日本を変えよう Lifehacking Japan



勝間和代さんのこの本、おススメです!
娘の昼寝の時間(昼寝の時間にはやることいっぱいなのですが。。。)やら、寝た後の時間やらを使って読みました!!気に入った所を二度読みしている、今日です。
「ここまでズバッと言ってくれると、スッキリするなぁ!」
「う~。考えさせられるな。。」
「自分も頑張らなくちゃな!」
全体的な感想はこう(↑おおざっぱですね。笑)

少子化問題・女性の労働・労働問題・経済(国のお金の使い方)等々、多岐にわたる問題について書かれてあります。本当に気に入った文章は、私の偏った考えが反映されるので、紹介するのはやめておきますが(笑)、最後に書かれてある、「勝間和代の日本を変えよう 15の提言」は是非とも紹介したいと思います。
1、1人でも多くの人が投票しましょう。
2、政府の情報公開と数値目標をもっと充実させましょう。
3、終身雇用を考えなおし、柔軟な雇用体制をもっと検討しましょう。
4、家族政策費の対GDP比率を現状の0.7%から1.4%に倍増させましょう。
5、家族省を創設し、縦割りになっている家族施策を統括しましょう。
6、総労働時間を規制し、ワークシェアリングを導入しましょう。
7、女性に対する統計的差別を撤回しましょう。
8、税制において、配偶者控除の金額を引き下げ、子どもの扶養控除の金額を引き上げましょう。
9、保育園の待機児童ゼロを目指しましょう。
10、非摘出子と摘出子の差別を撤廃しましょう。
11、パパ・クオータ制を導入しましょう。
12、正規雇用と非正規雇用の均等待遇を実現しましょう。
13、最低賃金の引き上げを図りましょう。
14、もっと予算を使うことで公教育を充実させましょう。
15、個人も収入の5%以上を寄付に、5%以上の時間を社会貢献に充てましょう。

私が、勝間ファンになったのは、姉からの出産祝いに勝間さんの本「効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法 」を貰ったことがキッカケ!!
私も、勝間さんの後を追って、効率よく仕事をして、生活と仕事のバランス(ワークライフバランス)を程よく保って、ワーキングマザーとして私の出来る範囲で精一杯頑張ってみようと思わせてくれました。
姉と勝間さんに感謝!!!

2008年11月6日木曜日

風邪っぴき

娘の風邪に続き、私まで風邪を引いてしまいました。。。
37.9°。
こんな私の体温、久し振りに見た。。
昨日は、旦那に仕事を休んでもらって(本当に申し訳ない!)、
娘と二人揃って、受診。

帰ってきて、「今日一日で治す!!!」と気合を入れて、
とにかく寝ました。これでもかぁ~~っていうぐらい寝た(笑)

昼ごはんは、旦那が作ってくれた「卵雑炊」。
夜ごはんも、旦那と85歳のおばあちゃんの共同制作の「シチュー」。

身に沁みる~!心に沁みる~~!!

今日の朝には、熱もなくなりました!!!
みんなの優しさに大感謝!!!

今日は、近くの伯母さんが「元気になるように、美味しい肉食べな」と、
牛肉を持ってきてくれました!!
肉は、ほとんど豚肉・鶏肉しか買わない我が家(笑)
とっても、美味しかった(*^^*)

2008年11月4日火曜日

おら、東京さ行っただ


東京さ、行って来たさ(笑)

研修は、丸3日間。パワーポイントでの講義あり、グループワークあり、実体験あり、発表あり。
ふむふむ。
受講生の年齢・性別も様々。(やや女性の方が多かったかな)
人生、一生勉強。ですね。
素敵な友人も出来ました!!
新幹線は、前記事で書いていた「多目的室」を利用してみました。
まあ、結果的には利用できたのですが、

多目的室には、鍵がかかっていて、車掌さんを呼ばないと使えないのですよね。
でも、車掌さんって。車両に回って来ない時ってどうやって呼べばいいのだろう。?????
分からないまま、車両に回って来たときに、利用をお願いしたのですが。

↑写真は、その「多目的室」の写真。ぶれていますが。
意外と広いですよね?






右の写真は、東京→福島の帰りの新幹線のひとコマ。
熱出し娘ちゃんなのに、新幹線で遊ぶわ、遊ぶ。
宇都宮の駅では、反対のホームに新幹線が止まり、それを見に行く娘ちゃん。(事実上、3つの席を独占)
ガラスをトントンってやったら、向かえの新幹線の中の方、10名ぐらい(子供~中年のおじさん~お年寄りまで!!)が、
バイバイしてくれたのです。
停車時間ずっと、バイバイし合っている(笑)

すこ~し、CityGirlになった娘ちゃんでした(!?)